INDEX
・介護・障害施設への物価高騰対策など補正予算案を発表 ・杉並区防犯機器等購入補助金の申請受付が始まりました PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№228 9月9日から第3回杉並区議会定例会がス…
・日本共産党は差別・排外主義をあおる政治を許しません ・「(仮称)下井草まちづくりラボ」が9月~1月に開催されます PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№227 先日の街頭宣伝では、「差別・分…
・田中ゆうたろう議員に対し杉並区議会として「懲戒処分」の懲罰を決定 ・防災・防犯カタログ冊子の全戸配布が始まっています PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№226 以前から問題となっていた杉…
・6月都議選、7月参院選 応援ありがとうございました! ・デマと差別が蔓延する社会を許さない 賛同署名始まる ・都市計画道路オープンハウス開催 都・区に住民意見を ・区の工事・委託 公契約条例の賃金が守られていますか? …
・デマと差別が蔓延する社会を許さない アピール賛同署名 ・都市計画道路のオープンハウス 都・区に意見を送ろう PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№225 都議選、参院選が終わりひと段落…と言…
・日本共産党の原田あきら候補 三期目の当選果たす! ・国民健康保険の資格確認書・資格情報のお知らせが届きます PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№223 6月の都議会議員選挙では、みなさんの…
・物価高騰から暮らしを守る緊急提案 学習&決起集会を開催 ・公契約条例の労働報酬下限額 時給1,400円に増額 PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№221 日本共産党は「最低賃金は全国どこで…
・深刻な物価高騰と猛暑への対策を 杉並区に申し入れ ・女性トイレで生理用品を無料配布する施設が増えました ・多摩全生園の春の桜並木と国立ハンセン病資料館見学 ・党区議団が国民健康保険料の引き下げを求め実現へ PDFファイ…
・東京都内の一般家庭の水道基本料金 4カ月ゼロへ! ・田中ゆうたろう議員に対する懲罰特別委員会が継続中 PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№220 週刊ニュースをアップするのが遅くなり申し訳…
・深刻な物価高騰と猛暑への対策を杉並区に求め申し入れ ・物価高騰から暮らしを守る緊急提案学習&決起集会 PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№219 消費税減税が7月の参院選の争点に浮上してい…