ニュース・お知らせ

HOME > ニュース・お知らせ 予定 子ども・子育て・保育 安心して暮らせるまち 杉並区 西武新宿線 > まちづくりカフェ№231(2025年10月1日)

まちづくりカフェ№231(2025年10月1日)

・下井草まちづくりラボ 旧早稲田通りの安全化を考える

・旧若杉小跡地の活用方法 オープンハウスと意見交換会開催

PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№231

 

 9月27日、杉並区が主催する第7回「下井草まちづくりラボ」に参加してきました。グループに分かれて地域のみなさんと早稲田通りが安全に通行できるようにするにはどうしたらいいのか?を考えました。

 10月には旧若杉小跡地の活用についてのオープンハウスと意見交換会が開催されます。

 岸本区政のもとで、杉並区と住民との対話の場が実現し定着してきました。これまでの下井草駅周辺まちづくりと旧若杉小跡地の本格活用についての区の取り組みは、下の区HPからご覧ください。
 これからもまちづくりや区立施設の問題に住民のみなさんの声を反映させていく取組を充実させるため、党区議団とも力を合わせて頑張ります。

【参考】   杉並区公式HP「下井草駅周辺まちづくり」

     杉並区公式HP「旧若杉小跡地の本格活用に関する検討」

 

 また、10月19日に開催するお米と農業政策を考える「国産米が日本を守る!?」の学習会に向け、下井草西友前で講師の加藤さん(東京農民連理事)と宣伝を行いました。みなさんもお誘い合わせてぜひご参加ください。よろしくお願いします。